お魚釣りましょ♪13匹目「カサガイ」 海に行って磯遊びがしたくなったので新潟へ行ってみたよ お目当ての「カサガイ」(ベッコウガサ)を取りに来たのだ 沢山、岩場等に生息していて、簡単に獲れます いっぱい獲れました … トラックバック:0 コメント:0 2013年07月31日 続きを読むread more
うまうま遊撃隊第583小隊「群馬桐生 龍苑 復刻版カリーライス&ジャンボ餃子」 今日は何故か「餃子」が食べたくなったので久々に群馬県桐生市に在る「龍苑」へ行ってみました メニューはこちら 壁に貼ってあるのはどんなのだろう 「復刻版カリーライス&ジャンボ餃子」を頼んでみたよ{%びっくり1webry%… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月12日 続きを読むread more
うまうま遊撃隊第582小隊「群馬太田 だるま食堂 ソースカツ丼&冷しラーメン&焼肉」 ゴールデンウィーク後半は色々と行ってみたい所があるので朝早く起きたのだけど、まさかの二度寝時計を見たら10時を過ぎていた 仕方がないので、以前から気になっていた群馬県太田市に在る「だるま食堂」へ行ってみたよ レトロな感じをお店に入るとメ… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月12日 続きを読むread more
うまうま遊撃隊第581小隊「群馬桐生 コロリンシュウマイ コロリンシュウマイ&イモフライ」 お土産を買った後はちょっと寄り道をしながら群馬県桐生市に在る「コロリンシュウマイ」に寄ってみたよ おやつに「コロリンシュウマイ&イモフライ」を頼んでみました 蒸かしたての「コロリンシュウマイ」を食べてみましょ もっちりし… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月08日 続きを読むread more
うまうま遊撃隊第580小隊「群馬みなかみ町 高橋の若どり むし焼き大」 久々に食べたくなって群馬県みなかみ町に在る「高橋の若どり」へ行ってみたよ お土産に名物の「むし焼き大」を4本買ってみました では食べてみましょ ガブって食べると醤油の香りと鶏の旨味が口の中に広がって美… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月07日 続きを読むread more
うまうま遊撃隊第579小隊「富山魚津 魚づ鱒寿し店 ますの寿し」 昨年食べて気に入ってしまった富山県魚津市に在る「魚づ鱒寿し」に行ってみたよ お土産に「ますの寿し」を買っちゃうのだ 食べる時間を伝えると押す加減をして食べ頃を調整してくれます では早速食べてみましょ{%うれしいwebr… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月06日 続きを読むread more
お魚釣りましょ♪11匹目「ホタルイカ&鯵&鯖」 築地市場等で「ホタルイカ」を見かけると思い浮かべるあの光景が忘れられず、今年も富山県滑川市へ行ってきました 魚港に着くと雷雨が止まず出船するのかな~って心配だったけど運良く雨も止み、乗ることが出来ました 沖合にある定置網まで来ると漁… トラックバック:0 コメント:2 2013年05月01日 続きを読むread more
つるつる特戦隊99班「築地 やじ満 チャーシュー冷やし中華&ジャンボ焼売」 今週末も築地へ買い物前に何か食べようと「やじ満」の前に来ると 桜の花も散り、陽気も良いので「チャーシュー冷やし中華&ジャンボ焼売」を頼んでみたよ 先ずは「チャーシュー冷やし中華」から食べてみましょ … トラックバック:0 コメント:2 2013年04月19日 続きを読むread more
大食い討伐軍第74軍「埼玉行田 月庵 そば早食いチャレンジ」 以前から気になっていた埼玉県行田市に在る「手打ちそば&うどん」のお店「月庵」に行ってみたよ ここでは、大食いチャレンジや早食いチャレンジが挑戦でき、今回は大盛りの「そば」3人前(900g)の「そば早食い」に挑みます 最高記録は2分49秒です{%びっくり1webry%… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月15日 続きを読むread more
うまうま遊撃隊第573小隊「池袋 ゴーゴーカレー ヘルシークラス再チャレンジ」 先日、チャレンジして更に記録更新ができると思い、池袋に在る「ゴーゴーカレー池袋60階通りスタジアム店」に寄ってみました 「ゴーゴーカレー ヘルシークラス」の2杯を食べる早食いです。目指すは20秒後半 前回を教訓に小分けにしてリズム良く食べ… トラックバック:0 コメント:4 2013年04月01日 続きを読むread more
大食い討伐軍第73軍「栃木日光 第17回全日本手打そば早食い選手権」 前日は宇都宮市に泊まり、栃木県日光市(旧今市市)で行われた第17回全日本手打そば早食い選手権に出場しました 昨年は、残念な結果で今回は、風邪こじらせ、気管支ぜんそくが治らず、調整不足でトレーニングが出来ず不安があるけど、頑張ってみましょ 会場では職人さんが丁寧に… トラックバック:0 コメント:4 2013年03月28日 続きを読むread more
うまうま遊撃隊第507小隊「栃木足利 珈琲屋台 アラジン」 お弁当を食べた後は栃木県足利市に在る「珈琲屋台 アラジン」で、ゆったりしましょ 最近は雨で「コーヒー」が飲めなかったけど、久々に常連さんに会えて嬉しかったです 今度はホタル狩りの帰りに寄ってみようかな トラックバック:0 コメント:2 2012年06月18日 続きを読むread more
うまうま遊撃隊第502小隊「群馬南牧村 ちとせや ソースカツ丼」 釣りを終えて久しぶりに群馬県南牧村に在る「ちとせや」へ 「ソースカツ丼」を頼んでみましたよ 丼の蓋を開けるとほわ~っと良い香りがしますね では食べてみましょ 醤油ベースの甘辛いタ… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月28日 続きを読むread more
うまうま遊撃隊第498小隊「群馬下仁田 堀口肉店 メンチカツ&ハムカツ」 「常盤館」を後にして向かったのが群馬県下仁田町のお気に入りのお店「堀口肉店」です メニューはこちら 「メンチカツ&ハムカツ」を頼んで揚げてもらったよ 先ずは「ハムカツ」から食べてみましょ … トラックバック:0 コメント:4 2012年05月14日 続きを読むread more
うまうま遊撃隊第496小隊「群馬下仁田 日昇軒 かつ丼」 「浜昭」を後にして以前から気になっていた群馬県下仁田町に在る「日昇軒」へ行ってみました 他にも色々なメニューがあるけど、やっぱり、これかな 大正8年創業以来の味を受け継いだ「かつ丼」です。 注文を受けてから作るので「かつ」は、揚げたての良い香りが… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月13日 続きを読むread more
うまうま遊撃隊第493小隊「富山魚津 魚づ鱒寿し店 ますの寿し」 「ホタルイカ」の漁を見終えてサッパリとお風呂に入った後は富山名物を買いに富山県魚津市に在る「魚づ鱒寿し店」へ お店に入ると重石を乗せた「ますの寿し」が置かれています。 店員さんに食べる時間を伝えると押す加減をして食べ頃を調整してくれます{%音符we… トラックバック:0 コメント:2 2012年05月05日 続きを読むread more
お魚釣りましょ♪5匹目「ホタルイカ」 昨年、神秘的に水面に輝くディープ・スカイ・ブルー色の光が忘れられず「上越に暮らすtakeさんの忘我混沌な日常」のtakeさんをお誘いして富山県滑川市へ行ってきました 船に乗り、定置網のある富山湾沖合へ 定置網まで来ると網を手繰り寄せて漁が始まりました。 … トラックバック:0 コメント:2 2012年05月05日 続きを読むread more
大食い討伐軍第67軍「栃木日光 第16回全日本手打そば早食い選手権」 栃木県日光市(旧今市市)で行われた第16回全日本手打そば早食い選手権に出場しました。 前回大会の自己記録更新と併せて大会2連覇を目指します 受付を済ませ最終組なり雪が降り寒くなってきたので車で待機し、暫くして会場に戻ってみるとざわついている話を聞いてみると過去大会出… トラックバック:0 コメント:2 2012年04月02日 続きを読むread more
大食い討伐軍第65軍「茨城水戸 第11回水戸納豆早食い世界大会」 生憎の雨の中茨城県水戸市で行われた「第11回水戸納豆早食い世界大会」へ参加してきました 今まで各地の大食い早食い大会に参加してきましたが、どうしても「納豆」が苦手で、この大会だけは足が向きませんでしたが、今回は思い切ってチャレンジ 約100名が予選を戦い上位10… トラックバック:0 コメント:2 2012年03月22日 続きを読むread more
からあげ倶楽部2個目「栃木佐野 鳥喜 唐揚げ」 「しんこまんじゅう」を買った後は栃木県佐野市(旧田沼町)のもう一つの名物を買いに「鳥喜」へ 何時も行列が出来 、午後2時位には売り切れる時があり、何度か買えずに帰ったことか今回はお昼前に行ったので久々に買えました 袋を開けるとふぉわ~… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月18日 続きを読むread more
うまうま遊撃隊第483小隊「栃木佐野 石川や しんこまんじゅう」 足利に在る「アラジン」のマスター次郎さんから栃木県佐野市(旧田沼町)に在る一瓶塚稲荷神社の初午祭りに誘ってもらったので行ってみました お祭りでのソウルフードの「しんこまんじゅう」を買いに「石川や」へ さっそく食べてみましょ … トラックバック:0 コメント:0 2012年03月18日 続きを読むread more
うまうま遊撃隊第437小隊「新潟長岡 喜味屋 洋風カツ丼大盛り&ざる蕎麦」 お盆休みに新潟の海に行ったので帰り道に以前良いお店と司祭さんから聞いていたので新潟県長岡市に在る「喜味屋」へ行ってみましたよ メニューはこちら色々あって悩んじゃうね 司祭さんから「蕎麦」が良いとも聞いていたので「洋風カツ丼大盛り… トラックバック:0 コメント:2 2011年08月23日 続きを読むread more
つるつる特戦隊80班「埼玉行田 一平ちゃん メガ盛焼きそば」 先日、利根川に夜釣りに行く途中、信号待ちで止まった時に偶然見つけた張り紙が気になったので埼玉県行田市 に在る「一平ちゃん」に行ってみました 「求むメガ盛挑戦者 焼きそば1㎏以上」 よく見ると2㎏あるかもって お店に入って店員さんに話を聞くと開店… トラックバック:0 コメント:3 2011年08月10日 続きを読むread more
うまうま遊撃隊第428小隊「築地 米花 おまかせ鰻丼」 今日は築地に在る「米花」へ 土用の丑の日なのでおまかせは「鰻丼」ですよ 「鰻」の芳ばしく焼けた香りが良いですね では「山椒」を振りかけて食べてみましょ ふっくらとした食感の「鰻… トラックバック:0 コメント:2 2011年07月22日 続きを読むread more
うまうま遊撃隊第425小隊「群馬渋川 ニコニコ亭 玉子丼大盛り」 仕事の休憩中ふと群馬県渋川市に在る「ニコニコ亭」の事が思いついたので久々に行ってみました メニューはこちら 殆んどのお客さんが「ソースカツ丼」を食べますが以前から「親子丼」か「玉子丼」が気になっていてお店の方に聞いてみたら常連さんで「玉子丼」を頼む方が居… トラックバック:0 コメント:4 2011年07月15日 続きを読むread more
つるつる特戦隊78班「山形河北町 いろは本店 肉そば大盛り」 折角山形へ来たので「さくらんぼ」が食べたいねって向かったのが山形県寒河江市に在る「木村農園」で食べ放題してみたよ生憎の雨模様でしたがビニールハウスの中なので安心して楽しめますよ 「佐藤錦」は酸味と甘みが程好くて美味… トラックバック:0 コメント:4 2011年07月07日 続きを読むread more
つるつる特戦隊77班「山形大石田 きよ蕎麦 板そば大盛り&かいもず」 今年も「じゅんさい」の季節がやってきたので山形県に向かいました「じゅんさい」を採る前にお腹が空いたので山形県大石田町に在る「きよ蕎麦」へ 民家を改造して様なお店に入ると、ほぼ満席の状態で人気ある様ですね{%びっくり1we… トラックバック:0 コメント:4 2011年07月07日 続きを読むread more
つるつる特戦隊76班「群馬伊勢崎 ほその 焼きそばファミリーセット&おでん煮込み」 久々に群馬県伊勢崎市に在る「ほその」へ行ってみました メニューはこちら 「おでん」もあるよ 「焼きそばファミリーセット&おでん煮込み」です。 「焼きそばファミリーセット」はボリューム満点ですね{%びっくり2… トラックバック:0 コメント:4 2011年06月14日 続きを読むread more
うまうま遊撃隊第416小隊「栃木足利 島田屋食堂 ソースかつ丼大盛り&鶏のからあげ&シュウマイ」 先日お店に行った時に次回は}「ソースかつ丼」食べようと決めていた栃木県足利市に在る「島田屋食堂 」へ メニューはこちら 「ソースかつ丼大盛り&鶏のからあげ&シュウマイ」 です。 先日食べた時よりも「ご飯」の量が増えてるよ{%トホホwebry… トラックバック:0 コメント:6 2011年05月22日 続きを読むread more
うまうま遊撃隊第413小隊「群馬前橋 レストランポンチ ソースカツ丼大盛り」 今年1月の初市まつりで「揚焼きソバ」を食べた後お店に行ったのですが閉店直後で食べられなかった群馬県前橋市に在る「レストランポンチ」へ お店の2階からは川風に柳の葉が揺れる広瀬川が良く見えますね メニューはこちら 大… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月13日 続きを読むread more