お魚釣りましょ♪24匹目「アユ」 最近は仕事が忙しく時間が無かったけど、どうしても川で投網を打ちたかったので行ってきたよ えいやっ網を打つと綺麗な「アユ」が捕れました また打つと入ったよ~っ細身の魚体はスイカの様な… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月06日 続きを読むread more
お魚釣りましょ♪23匹目「山女魚&岩魚」 ゴールデンウィークは出勤予定だったけど、急遽、休みになり渓流釣りに出掛けたよ 何度か仕掛けを流すとアタリがあり、タイミング良く合わせると「山女魚」が釣れたよ だけど釣り人のプレッシャーが多く、釣れそうもないので場所を変え、田んぼの用水路にやって来たよ{… トラックバック:0 コメント:0 2017年05月11日 続きを読むread more
お魚釣りましょ♪22匹目「岩魚」 お土産を買った後は千曲川で釣りをしてみたよ夏休みで多くの釣り師からプレッシャーを受けているのか居そうなポイントから魚影が無いです 大きな堰堤では釣れるかな 仕掛けを流してみるとツツンと当たりがあり、合せてみると{… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月22日 続きを読むread more
お魚釣りましょ♪21匹目「アユ」 8月になり、少しは大きくなったかな「アユ」を獲りに新潟県の川に行ってみたよ 石にある食み跡(アユが付着した珪藻類を食べた跡)を見ても大きくない感じです 試しに数匹獲ってみたけど小さいですね … トラックバック:0 コメント:0 2015年09月05日 続きを読むread more
お魚釣りましょ♪20匹目「ホタルイカ&シマガツオ&スルメイカ」 今年もホタルイカ漁を見に富山県滑川市に行ってきたよ 早朝、3時に出港し富山湾内に仕掛けられた定置網へ着くと漁師さんが網を手繰っています。 見た感じあまり網に入っていないようです 獲れたのを少し見せてもらったよカゴの… トラックバック:0 コメント:2 2015年05月17日 続きを読むread more
お魚釣りましょ♪19匹目「本鮪&真昆布」 番外編 朝早く起きて防波堤の上から津軽海峡を眺めてみたよ 多くの船が出ているけど「本鮪」が獲れていそうもないですね 1時間半くらい見ていたけど、釣れませんでした チャンスがあれば、漁師さんが釣り上げた「本鮪」を手当てすると… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月23日 続きを読むread more
お魚釣りましょ♪18匹目「アユ」 海を後にして川へやって来たよ とても綺麗で川底の石も良く見えますね 「アユ」を数匹獲ったよ「スイカ」の様な香りがして嬉しいな 頭の後ろあたりにある、黄色い模様追星が… トラックバック:0 コメント:0 2014年08月16日 続きを読むread more
お魚釣りましょ♪17匹目「カサガイ&マダコ&イシガニ」 天気が良いので新潟の海に行ってきたよ 磯遊びしながら「カサガイ」(ベッコウガサ)を見つけました ひょいっと起こして、 沢山獲って「炊き込みご飯」にするのだ 潜ったら「マダコ」が居たので… トラックバック:0 コメント:2 2014年08月16日 続きを読むread more
お魚釣りましょ♪16匹目「モクズガニ」 先日、「モクズガニ」を獲りに行ったけど、不漁だったと川漁師のUさんに話をしたら家に「モクズガニ」送ってくれましたいっぱい、いるよ お風呂で5日間ほど、泥抜きするのでその間入浴できないのだ 大きいな 頂いて1週間経… トラックバック:0 コメント:2 2013年10月31日 続きを読むread more
お魚釣りましょ♪14匹目「モクズガニ」 近所の川に行ってみたら「スッポン」がいたので早速、カゴを仕掛けてみたよ カゴの中に餌を入れて 居そうな所に仕掛けてみるよ もう一丁 暗く… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月05日 続きを読むread more
お魚釣りましょ♪13匹目「カサガイ」 海に行って磯遊びがしたくなったので新潟へ行ってみたよ お目当ての「カサガイ」(ベッコウガサ)を取りに来たのだ 沢山、岩場等に生息していて、簡単に獲れます いっぱい獲れました … トラックバック:0 コメント:0 2013年07月31日 続きを読むread more
お魚釣りましょ♪12匹目「岩魚」 ゴールデンウィークは何処も混んでるし、久しぶりに渓流でも行ってみようかな 餌をつけ、居そうなポイントに流すも連休で人が入っているのかアタリも無いよ 次のポイントでは釣れるかな 餌を流すと一瞬… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月12日 続きを読むread more
お魚釣りましょ♪11匹目「ホタルイカ&鯵&鯖」 築地市場等で「ホタルイカ」を見かけると思い浮かべるあの光景が忘れられず、今年も富山県滑川市へ行ってきました 魚港に着くと雷雨が止まず出船するのかな~って心配だったけど運良く雨も止み、乗ることが出来ました 沖合にある定置網まで来ると漁… トラックバック:0 コメント:2 2013年05月01日 続きを読むread more
お魚釣りましょ♪10匹目「アユ&モクズガニ&ウグイ」 「タコ」を取った後はtakeさんと魚捕りをすることになっていたので川へ行ってみたよ 遊漁承認証持って、いざ出漁 前日、下見をして川の状況や魚の様子を見回り、一番良いと思う場所で投網を打ってみましょ 運良く一投目から「アユ」が… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月07日 続きを読むread more
お魚釣りましょ♪9匹目「タコ&クサフグ」 「かつ丼」を食べた後は、新潟の海へ 今回は「ワタリガニ&イシガニ」が捕れると嬉しいな 網カゴに「秋刀魚&鱈の頭」を入れて海に沈めるだけの簡単な仕掛けです。 捕れそうな場所で網カゴをセットして後は明日の朝を待つだけ{%音符… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月06日 続きを読むread more
お魚釣りましょ♪8匹目「アユ」 上越にお住まいのtakeさんが投網を始めたいとの事なので投げ方や「アユ」の捕り方等を教えに新潟の川へ行ってみました 漁業協同組合遊漁承認証も用意して、いざ川へ 現場に着き川面を見ると「アユ」が悠々と泳いでいるよ 早速、投網を打… トラックバック:0 コメント:5 2012年08月20日 続きを読むread more
お魚釣りましょ♪7匹目「カメノテ&カサガイ&尻高&マダコ等」 磯遊びがしたくなったのでtakeさんをお誘いして新潟の海に行ってみたよ 昨年、沢山「カメノテ」があるのを見つけていたので楽しみにしていたのだけど一つも無かった ちょっと場所を代えて、岩の間にあって採り難い場所だけど何とか採れたよ{%うれ… トラックバック:0 コメント:2 2012年07月29日 続きを読むread more
お魚釣りましょ♪6匹目「ヤマメ」 久々に渓流釣りへ行ってみました ゴールデンウィークで魚にプレッシャーが、かなりあったのか釣れる雰囲気ではないですね 本流から沢に入り、仕掛けもラインが0.175なので居れば来るかもと思い、ちょっと竿を出してみると … トラックバック:0 コメント:2 2012年05月27日 続きを読むread more
お魚釣りましょ♪5匹目「ホタルイカ」 昨年、神秘的に水面に輝くディープ・スカイ・ブルー色の光が忘れられず「上越に暮らすtakeさんの忘我混沌な日常」のtakeさんをお誘いして富山県滑川市へ行ってきました 船に乗り、定置網のある富山湾沖合へ 定置網まで来ると網を手繰り寄せて漁が始まりました。 … トラックバック:0 コメント:2 2012年05月05日 続きを読むread more
お魚釣りましょ♪4匹目「鮭」 以前から気になっていた新潟県柏崎市に在る「柏崎さけのふるさと公園」で行われている「さけ豊漁まつり」にtakeさんをお誘いして行ってきました 国道8号線の高架下を流れる谷根川(たんねがわ)に遡上する「鮭」を特別につかみ取りが出来ます 地元の方に『今… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月05日 続きを読むread more
お魚釣りましょ♪3匹目「タコ」 新潟の海に来てみたよ 獲物が岸辺の近くに居るのでこの道具で捕ってみましょう 竿の先に擬似の「蟹」と「秋刀魚」の頭を付けて岩の隙間に居る「タコ」を誘い出て来たところを鈎が付いた竿で引っ掛けます 今回は捕れるかな 丹… トラックバック:0 コメント:2 2011年10月26日 続きを読むread more
お魚釣りましょ♪2匹目「スッポン」 仕事が定時に終わったので「鯉」を釣りに行ってみました日が暮れてしまったけど魚の警戒心が薄れるので釣れるといいなぁ 仕掛けはブッコミ仕掛けの4号針が10号です。餌は練り餌です。配合は内緒見る人が見れば判っちゃう{%ごめんねwebry%… トラックバック:1 コメント:6 2011年09月22日 続きを読むread more
お魚釣りましょ♪1匹目「ウグイ&ニゴイ&カマツカ&フナ&ナマズ」 仕事が早く終わったし台風で増水していた川も落ち着いてきたようなのでうなちゃんでも釣りに利根川へ行ってみたよ 仕掛けは通しの4号針が13号です。餌は濁っている時に良い「ドバミミズ」にしました。釣れるかな 日が落ちて辺りが暗くなると早速釣れました{%びっくり1w… トラックバック:0 コメント:5 2011年08月03日 続きを読むread more
お魚釣りましょ♪ 「スッポン」 たまには自宅の近くある川へ鯉を釣りに出掛けました。 ミミズを餌に仕掛けを投入して待つ事40分リンリン♪と鈴が鳴り竿先がしなりタイミングよく合わせると手応えがあり!! リールを巻いていて手応えが『あれっ?』鯉じゃない!?布等のゴミかな?と思ってリールを巻いていると丸く黒い影が水面近くに浮き上がりました。 『あれは… トラックバック:0 コメント:11 2009年08月01日 続きを読むread more